尼崎の創業支援税理士が教える!「POPでは、足を止めさせるキャッチコピーを作ろう」

尼崎・西宮会社設立・法人化サポート

運営:K&P税理士法人/株式会社K&Pコンサルティング

尼崎の創業支援税理士が教える! 「POPでは、足を止めさせるキャッチコピーを作ろう」2020.04.28

こんにちは、創業支援税理士の香川晋平です。

 

前回に引き続き、今回もPOPの話を続けますね。

前回、POPとは、英語の「Point of purchase advertising」の頭文字をとった略語で、購買時点の広告という意味だと紹介しました。

「POPには、「自分の言いたいコト」ではなく、「お客様の知りたいコト」を書こう!」の記事はこちら

香川 晋平

しかし、『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(中山マコト氏/中経出版)では、POPを次のような略語だと紹介されています。

P・・・ パッと見て!

O・・・ オ~!となって、

P・・・ ピンときて、買っちゃう!

 

最初に見た時は、少しふざけているのかと思いましたが、これはなかなか奥深いです。

 

著者によると、売れるPOPには次の3つの仕組みが必要となるそうです。

1 足を止めさせる 

2 内容に興味を持って読ませる 

3 買う行動を起こさせる

 

つまり、先ほどのPOPの略は、この3つの仕組みと次のように対応します。

 

P・・・パッと見て! = 足を止めさせる

O・・・オ~!となって、 = 内容に興味を持って読ませる

P・・・ピンときて、買っちゃう! = 買う行動を起こさせる

 

さて、この3つの仕組みのうち、最も重要なのはどの要素になるでしょうか?

これは、やはり「足を止めさせる!」になるでしょう。

どんなに素晴らしいPOPも、お客様が足を止めてくれなければ読んでもらえないからです。

では、お客様の「足を止めさせる」には、どうすれば良いのでしょうか?

先ほどの本では、次のような記述があります。

 

「お買い得!」と書くのではなく、「損だけはしないでください!」と書く。

「新発売!」と書くのではなく、「いよいよ、出ちゃいましたね~!」と書いてみる。

「広告の品!」と表現するのではなくて、「自信がなければチラシには載せません!」と言い切ってみる。

 

つまり、

「売り込み臭のない、日常的に使われている言葉。

 商売抜きで、普通に語られる言葉」

を駆使すべきであると書かれています。

 

小売店であれば、売上アップにPOPの活用は欠かせないでしょう。

もちろん、ただ作って、貼ってあればよいというものではありません。

お客様がパッと見て、足を止めるPOPにしなければ効果がありません。

ピンときた方は、ぜひ意識してみて下さいね。

 

幣社では、上記のような「起業成功のノウハウ」をしっかり身につけるための「会員制勉強会」を開催するなど、税務や会計面だけでなく、黒字化サポートにも力をいれております。

初回無料相談ですので、尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大阪市西淀川区などの阪神間の起業家の方は、お気軽にご相談下さいませ。

 

>>お問合せフォームへ

 

起業成功のノウハウが詰まった拙著『起業するならもっと数字で考えなきゃ!』、よろしければ読んで下さいませ。

 

起業するならもっと数字で考えなきゃ

 

前の記事へ一覧へ戻る次の記事へ

 

 

サービスに関するご質問・お見積もり依頼は無料です

 

 

会社設立をお考えの方

開業・創業時の資金調達をお考えの方

会社設立後の会計税務についてご相談したい方

【バナー】起業するならもっと数字で考えなきゃ

お気軽にご相談お問い合わせください

無料相談を活用するメリット大公開中!

feeside

はじめての税理士選び

会社概要

尼崎市昭和通2-7-1
ニューアルカイックビル7階

アクセスはこちら

対応エリア

アクセスマップ(トップ)

尼崎市昭和通2-7-1
ニューアルカイックビル7階

会員専用ページ&会員登録