尼崎の創業支援税理士から起業家へのオススメ本㉒『起業への挑戦』2019.07.23
こんにちは、創業支援税理士の香川晋平です。 年間200冊ほどのビジネス書を読み漁っている私が、たまにご紹介させていただく「起業家へのオススメ本」
今回のオススメ本はこちらです ↓ 『起業への挑戦』 ガイ・カワサキ(著)/海と月社 |
【目次】
第1章 | 始動する |
第2章 | 製品を発売する |
第3章 | リーダーシップをとる |
第4章 | 自己資本で経営する |
第5章 | 資金を調達する |
第6章 | 売り込む |
第7章 | チームをつくる |
第8章 | ファンを増やす |
第9章 | ソーシャルメディアを使う |
第10章 | 事業を拡大する |
第11章 | 提携する |
第12章 | 持続・継続させる |
第13章 | 高潔の士でいる |
おわりに | |
起業家って何する人? | |
おまけ |
アップルコンピュータの草創期に、マッキントッシュのエバンジェリストとして活躍、ベンチャーキャピタリストを経て、再びオンラインデザインサービスのチーフエバンジェリストとして活躍した著者が、起業ノウハウをまとめた一冊。
どうすれば偉大な企業が作れるのか、といった大きな質問から、標語の決め方、ビジネスモデルの構築法、ライバルと差別化するためのポジショニング、自己資本経営の奥義、人材採用のポイント、事業拡大方法まで、さまざまなトピックが網羅されています。
気になった記述をいくつか示すと、
■ | あなたのゴールは、世界を知ることではなく、世界を変えることだと拝察する。起業とは行動であり、学習ではない
|
■ | 偉大な企業はたいてい、最初に次のようなシンプルな問いを立て、それに答えているにすぎない。(中略) 「インターネットにアクセスできるカメラ付きスマートフォンを、みんなが持つようになるだろう」。だとすると?「みんなが写真を撮り、それをシェアできるようになる」。だとすると?「写真のアップロード、他人の写真の評価、コメントの投稿などができるアプリをつくらなきゃ」──で、インスタグラムの登場とあいなった
|
■ | 知的財産やライセンスの権利は、創業者ではなく会社に属するようにしておきたい。不満を抱えた創業者に知的財産もろとも去られたら、にっちもさっちもいかないからだ
|
■ | 採氷業者は氷工場を始めなかったし、氷工場は冷蔵庫メーカーにならなかった。本来めざすべきもの(便利さや清潔さ)ではなく、今やっていること(凍った湖から氷を切り出す、工場で氷を凍らせる、製氷デバイスを製造する)でビジネスを規定してしまったからだ
|
■ | 大袈裟な話でなくても、実体験が伝わればいい。「この車は長持ちします」よりも、「父はキャデラックのオーナーでしたが、二〇万キロ以上運転しても大きなトラブルはありませんでした」。 「アンドロイド携帯は優秀です」よりも、「一〇代の息子にアンドロイド携帯を買い与えたら、いまのiPhoneより気に入ったそうです」
|
新書にも関わらず、骨太な仕事論を展開してくれているので、本気で企業をするつもりになっている人にとっては、非常に勉強になる内容です。
ピン!と来た方は、ぜひ読んでみて下さい。
上記の本以外にも、起業を成功させるために、とても参考になる良書はたくさんあります。
初回無料相談ですので、尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大阪市西淀川区などの阪神間で、読書好きの起業家の方は、お気軽にご相談下さいませ。
起業成功のノウハウが詰まった拙著『起業するならもっと数字で考えなきゃ!』、よろしければ読んで下さいませ。