尼崎の創業支援税理士から起業家へのオススメ本⑫『起業の疑問と不安がなくなる本』 2018.03.13
こんにちは、創業支援税理士の香川晋平です。 年間200冊ほどのビジネス書を読み漁っている私が、たまにご紹介させていただく「起業家へのオススメ本」
今回のオススメ本はこちらです ↓ 『起業の疑問と不安がなくなる本』 中野裕哲(著)/ 日本実業出版社 |
【目次】
第1章 起業の不安
第2章 集客・マーケティング
第3章 創業資金・助成金
第4章 会社設立・許認可
第5章 人事労務・社会保険
第6章 税務会計・銀行取引
第7章 ビジネスプラン・事業計画書
起業支援サイト「ドリームゲート」で起業相談者数全国1位の著者が、起業にかかわるあらゆることをまとめた一冊。
■ | 許認可が必要な事業を行なうときは、「定款」のなかの「事業目的」に許認可に適した目的を入れる必要があります |
■ | 出資総額の3分の2以上を確保すれば、創業役員以外からの予期せぬ議決を防止でき、安定的な経営状態をつくることができます |
■ | 許認可が絡む業種の場合、バーチャルオフィスの利用は避けるのが無難 |
■ | 厚生年金保険、健康保険や雇用保険に加入できるか否かの境目は、「会社専用のキャビネットがあり、そこに財務諸表や帳簿類を置いておける状態かどうか」 |
■ | 現在登録されている商標は、独立行政法人工業所有権情報・研修館が提供する「特許電子図書館」で検索できます |
■ | 独自ドメインが登録できるかどうかは、「お名前.com」(http://www.onamae.com)などのドメイン登録サービスのサイトで検索すれば調べることができます |
■ | 起業当初の社会保険料コストを抑えたいなら自分の役員報酬額を低く設定するというのがセオリー |
など、起業の手続きや創業融資、助成金、税金、社会保険などの具体的な話がまとめられていて、参考になります。
ですので、ピン!と来た方は、ぜひ読んでみて下さい。
上記の本以外にも、起業を成功させるために、とても参考になる良書はたくさんあります。
初回無料相談ですので、尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大阪市西淀川区などの阪神間で、読書好きの起業家の方は、お気軽にご相談下さいませ。
起業成功のノウハウが詰まった拙著『起業するならもっと数字で考えなきゃ!』、よろしければ読んで下さいませ。