<YouTuber必見>ユーチューバーが法人化するメリット・デメリットを徹底解説 2022.7.26
こんにちは、(元メガバンク出身)創業融資専門家の宮谷祐史です。
YouTuberの方で収入が増えてきた!という方は法人化を検討すべきです。 法人化することで経費にできる範囲が増え、手取りが増えるためです。 とはいえ、法人化には具体的にどういったメリット・デメリットがあるのか気になるところですよね? そこで今回はYouTuberが法人化するメリット・デメリットについて解説していきます。 広告収入が増えはじめたYouTuberの方はぜひ本コラムを参考に、法人化を検討してみてください。 |
法人化する3つのメリット
1.所得税の節税効果が大きい
個人事業主は45%が最高税率(住民税を含めると55%)に対して、法人は33.3%が最高税率です。そのため、法人化することにより大きな節税効果が期待できます。
2.経費の幅が広がる
役員報酬、社宅、家賃・光熱費(家事按分)、退職金の積み立てなど個人事業主に比べて、経費として計上できる幅が広がります。これらによって利益を抑えることができるため、節税効果が期待できます。
3.信用度が高くなる
社会的信用度が低いYouTuberですが、法人の代表取締役社長となると社会的信用度は高くなります。企業案件獲得など販路拡大のほか、YouTuber以外の事業拡大もしやすくなるでしょう。
法人化する3つのデメリット
- 社会保険への加入義務がある…役員報酬の約20%程度の費用負担が発生
- 税理士の顧問料がかかる…年間40~60万円程度の費用が発生
- 会計処理や手続きが複雑に…記帳や各自治体への申請や許可が必要に
このように法人化には費用負担が増える・事務処理が増えるなどのデメリットがあります。
利益が800万円を超えたら法人化を検討してみるべき
法人化する目安は利益が800万円を超え、なおかつYouTube事業が拡大する見込みがあるときです。
利益が800万円を超えると社会保険料や税理士費用など法人に係る経費を支払った上でも十分な手残りがあります。
個人事業主のままで事業を拡大するよりも、法人化して活動していくことをおすすめします。
まとめ
法人化すると費用負担や事務処理が増えるデメリットはあるものの、利益が800万円を超えるケースであれば、法人化によって手取り収入が増える可能性があるので、ぜひご検討下さい。
いかがでしたか。
弊社では「融資申込時のアドバイス」を行っております。
そのほか「金融機関への紹介」「法人設立サポート」「経理代行サービス」にも力を入れております。
また弊社K&P税理士法人は認定支援機関に認定されておりますので、安定したサポートを提供させて頂きます。
初回無料相談ですので、尼崎、西宮、伊丹、宝塚、大阪市西淀川区などの阪神間の起業家の方は、お気軽にご相談下さいませ。
起業成功のノウハウが詰まった拙著『起業するならもっと数字で考えなきゃ!』、よろしければ読んで下さいませ。